
共存共栄社会を目指します!
- 地元に密着した企業
- 第二新卒・既卒者積極採用

有限会社岡本環境造園の会社説明について
☆有限会社岡本環境造園ってこんな会社☆
□若いうちから裁量の大きい仕事が体験できる
□幅広い仕事が体験でき、自身のスキルアップにつながる
□それぞれの「やりたいこと」を会社が全面的にサポート
【会社説明会内容】
・会社概要:造園工とは?~弊社の造園工の働き方がまるわかり~
・応募要項と選考スケジュール、質疑応答
【所要時間/開催方法】
・所要時間60分
・開催方法 ZOOMにて開催!
※参加URLはご予約いただきた方へ事前にメールにてご案内いたします。
参加希望の方は木下まで連絡ください

【インターンシップ&キャリア】【交通費支給】剪定体験1日仕事体験【愛知・造園】
★こんなことが知れます★
✅当社や事業について説明します!
公共案件の大きい業務が多い当社の内容を説明!
事業が安定している理由が分かります。
平均年齢が若く若手が多い社内の話もさせて頂きます。
✅剪定体験ができます
✅造園現場の見学ができます
✅実際に重機の操作が可能です
************************
★こんな人にオススメです!★
・自然が好きな方
・体を動かすのが好きな方
・安定した事業に就きたい方
・離職率が低い会社の話を聞きたい方
・自分のアピールの仕方が分からない方
・造園に興味がある、造園現場を見学したい方
■≪オープン・カンパニー≫のポイント
【ポイント①】
造園業なのに農業もやっている理由が分かる
【ポイント②】
事業が安定している理由が分かる(公共案件が多い仕事とは?)
【ポイント③】
自分のアピール方法を知って今後の就活に活かせる!
【ポイント④】
剪定体験を通して実際に業務を疑似体験できる!
複数現場を見学いたします
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【実施プログラム】
13:00~17:00(予定)
造園の体験…現場の見学、希望者は剪定の体験ができます!
□具体的な内容□
・現場見学(数か所)
・造園工事で使う、重機、道具の説明
・実際に道具を使っての簡単な剪定作業を行います!
・当社や事業について説明します!
公共案件の大きい業務が多い当社の内容を説明!
事業が安定している理由が分かります。
平均年齢が若く若手が多い社内の話もさせて頂きます。
【資格・対象】
全学部全学科
低学年(1・2年生)も可、既卒、社会人経験者も大歓迎
【持ち物】
筆記用具、動きやすい靴、水筒(大きめの物を推奨)作業着(動きやすい服装)
※道具(ヘルメット,軍手等)は貸与します。
■岡本環境造園のご紹介■
\「緑」に携わる職人/
愛知県 /豊川市 /SDGs /インフラ /文理不問 /社会貢献 /緑 /自然 /環境問題 /土木 /建設
愛知県豊川市において、一般のお客様から企業や官公庁までのお庭のお手入れや緑地管理、「緑」に関わる幅広いお仕事を行っています。
◆仕事に慣れてきたら、好き・得意な分野を極めてもOK!それぞれの「〇〇をやりたい」という気持ちを尊重し、できるようになるまでサポートしていきます
ポイント①お庭造りから農業まで!幅広いお仕事を経験できます
ポイント②好き・得意な分野を極める!自分の「やりたいこと」を叶えられます!
ポイント③学びを活かせる 補助が手厚い資格取得補助あり!
私たちは、こんな会社です

自然と進化する!
岡本環境造園は、緑豊かな東三河地域を中心に、造園工事、建築外構工事、伐採工事、廃棄物収集運搬、アグリ事業を通して持続可能な社会の実現に向けて活動しています。
当社で働く魅力は、自然に囲まれた環境で四季を感じながら働けることです。周りの自然の成長を見ながら、季節や状況に応じて様々な業務を行うため、自然の成長と共に自分自身も進化する。
また、多彩なフィールドがあり、一人ひとりの「好き」を尊重している当社では、あなたが活躍できる環境がきっと見つかります。自然にありのままの自分で進化する。

【成長意欲のある人】
常に新しい挑戦を行っている当社では、成長志向のスタッフが多く活躍しています。

【緑の中で働きたい人】
緑に関わる仕事なので、四季折々の自然の風景を楽しんで、働くことができるのも当社の魅力です。

【幅広いスキルを身につけたい人】
造園だけではなく、幅広い事業を展開している当社では、一人ひとりが様々な仕事を行っており、多方面でのスキルを身につけることが可能です。

代表メッセージ
造園業から始まり土木外構、伐採工事、農業生産とお客様のニーズに応え、仕事の幅を少しずつ増やしてきました。
「誰かの顔色をうかがいながら仕事をしてほしくない」という思いのもと、スタッフの主体性を尊重する職場環境をつくっております。
一人ひとりの想いに寄り添い大切に育ててくれる環境で、自分の仕事が社会に役立つ楽しさも実感してください。
安心安全をかかげ、今後も今まで以上に多くのお客様に支持いただけるようにスタッフ一同、力を合わせて行動してまいります。
代表取締役 市川 勝久
身に付くスキル

緑や環境に関する豊富な知識

職人として活躍できる一生モノのスキル

仲間と協力する力
会社概要
事業内容 | 一般造園工事、伐採工事、破砕工事、土木外構工事、アグリ事業、バイオマス発電用燃料チップ製造工場 |
---|---|
設立 | 1981年(昭和56年)5月 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 4億5千万 |
従業員数 | 30人 |
所在地 | 愛知県豊川市大崎町野中72番地 |
事業所 | 豊川本社、三蔵子リサイクルセンター |
HP | https://okamoto-kankyou.co.jp/ |
採用担当 | 総務部 採用担当 木下 kinoshita@oakmoto-kankyou.co.jp |
電話 | 0533-79-8165 |
FAX | 0533-79-8166 |
募集内容
募集職種 | 【正社員】総合技術職「職人の卵」として、緑に関わる仕事をしていきます。 ※希望や適正に合わせて、職種ごとに配属いたします。 ■一般造園工事■伐採工事■土木外構工事■破砕工事■アグリ事業 |
---|---|
基本給 | 214,000円~247,200円以上 年齢・経験・スキルに応じて決定します |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、役職手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 2回、決算賞与1回(前年度実績あり) |
休日休暇 | 会社カレンダーの通りとする。 年110日以上休み(年間休日105日+有給取得5日以上) ※有給取得は入社半年以降に可能 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 入社祝金:入社祝金10万円支給 |
提出書類 | 新卒の方:履歴書のみ / 社会人の方 履歴書、職務経歴書 |
選考 | 問い合わせ⇒会社説明会(希望があれば)⇒面接日時決定⇒一次面接+適正検査⇒採用 |
勤務時間 | 7:00~17:00 休憩120分 |
勤務地 | 愛知県豊川市大崎町野中72番地(豊川本社) |
採用予定人数 | 1名 |
学歴・資格 | 未経験者 大歓迎! ※要普通免許 ★緑に囲まれてのびのび働きたい方、スキルアップしたい方歓迎 ★造園や伐採、建設・土木業界の経験者もお待ちしています。 |